みんなを引っ張る中心・主人公ボイスの声優さんといえば?
アニメでも漫画でも、映画でも、どんな「作品」にも必ず主人公と言う存在はいます。主人公がはっきりしなければ、その漫画が展開していくことはありません。
声優さんの中でも「主人公と言ったら…」と言うイメージの人を思い浮かべるとしたら、誰が浮かびますか?今回は主人公ボイスの声優さんを集めてみました。
少年漫画アニメの主人公ボイス
少年漫画の主人公は、読者と同じくらいの10代の少年であることが多いです。小学生くらいの年代~中学生・高校生が中心になっています。このくらいの年齢の少年ボイスには、男性声優さんより、女性声優さんんが起用されることが多いですね。
例えば「NARUTO」の主人公・うずまきナルトは竹内順子さん。NARUTOはストーリーが進んでいくにつれて、ナルトの成長を描いているので、竹内さんも徐々に大人びた声を出すようにしているのがお見事です。また、竹内さんは「HUNTER×HUNTER」の最初のアニメで、ゴンの声優もしています。
同じくジャンプの作品、「テニスの王子様」の主人公、越前リョーマは皆川純子さんです。皆川さんも少年ボイスが多い声優さんですね。
青年系アニメの主人公ボイス
青年系アニメでは、大学生以上の年齢のキャラクターが主人公となります。成人以上になると、男性の声は低くなった方がかっこいいですよね。
女性に人気の声優さんと言えば、神谷浩史さん。幅広い役柄をこなしていて、正統派イケメンからちょっと残念なイケメンまでいろんな声を聴くことができます。「イケボ」という呼び方の走りのような人です。
イケボな声優さんと言えば、乙女アニメ系の主人公をこなす、松岡禎丞さんや、小野大輔さん、宮野真守さんなども挙げられると思います。
ロボットアニメの主人公ボイス
ロボットアニメも長らく続いているコンテンツです。主人公は基本的に男性キャラクターですね。特にガンダムシリーズは印象的な主人公が多いので、その声優さんも主人公ボイスだという印象が強い人も多いでしょう。
例えば、保志総一朗さんや、佐々木望さん、浪川大輔さん、古谷徹さんもロボット系アニメで主人公をした経験があります。
他の作品でサブキャラクターをやっていても印象に残る声優さんです。
一番目立つからこそ一番目立つ声を
主人公は基本的に一番場面の多いキャラクターで、そのセリフの量もたくさんあります。そんな主人公だからこそ、聞きやすく、印象に残る声でないといけないのです。
主人公と言うのは端から見れば目立てるしいい役だと思われがちですが、声優さんにとっては試される場所だという事にもなります。これから主役に抜擢される声優さんに注目したいですね。
http://seiyu-journal.com/archives/867主人公ボイスの男性声優http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/06/P9270020_TP_V-1024x682.jpghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/06/P9270020_TP_V-150x150.jpgアニメキャラクター,主人公,声優,男性アニメでも漫画でも、映画でも、どんな「作品」にも必ず主人公と言う存在はいます。主人公がはっきりしなければ、その漫画が展開していくことはありません。 声優さんの中でも「主人公と言ったら…」と言うイメージの人を思い浮かべるとしたら、誰が浮かびますか?今回は主人公ボイスの声優さんを集めてみました。 少年漫画アニメの主人公ボイス 少年漫画の主人公は、読者と同じくらいの10代の少年であることが多いです。小学生くらいの年代~中学生・高校生が中心になっています。このくらいの年齢の少年ボイスには、男性声優さんより、女性声優さんんが起用されることが多いですね。 例えば「NARUTO」の主人公・うずまきナルトは竹内順子さん。NARUTOはストーリーが進んでいくにつれて、ナルトの成長を描いているので、竹内さんも徐々に大人びた声を出すようにしているのがお見事です。また、竹内さんは「HUNTER×HUNTER」の最初のアニメで、ゴンの声優もしています。 同じくジャンプの作品、「テニスの王子様」の主人公、越前リョーマは皆川純子さんです。皆川さんも少年ボイスが多い声優さんですね。 青年系アニメの主人公ボイス 青年系アニメでは、大学生以上の年齢のキャラクターが主人公となります。成人以上になると、男性の声は低くなった方がかっこいいですよね。 女性に人気の声優さんと言えば、神谷浩史さん。幅広い役柄をこなしていて、正統派イケメンからちょっと残念なイケメンまでいろんな声を聴くことができます。「イケボ」という呼び方の走りのような人です。 イケボな声優さんと言えば、乙女アニメ系の主人公をこなす、松岡禎丞さんや、小野大輔さん、宮野真守さんなども挙げられると思います。 ロボットアニメの主人公ボイス ロボットアニメも長らく続いているコンテンツです。主人公は基本的に男性キャラクターですね。特にガンダムシリーズは印象的な主人公が多いので、その声優さんも主人公ボイスだという印象が強い人も多いでしょう。 例えば、保志総一朗さんや、佐々木望さん、浪川大輔さん、古谷徹さんもロボット系アニメで主人公をした経験があります。 他の作品でサブキャラクターをやっていても印象に残る声優さんです。 一番目立つからこそ一番目立つ声を 主人公は基本的に一番場面の多いキャラクターで、そのセリフの量もたくさんあります。そんな主人公だからこそ、聞きやすく、印象に残る声でないといけないのです。 主人公と言うのは端から見れば目立てるしいい役だと思われがちですが、声優さんにとっては試される場所だという事にもなります。これから主役に抜擢される声優さんに注目したいですね。松岡 k9999.kof2@gmail.comContributor声優ジャーナル(β版)