声優志望増加のきっかけ?声優を題材にした漫画作品
声優を題材にした漫画
現在、たくさんの漫画作品が刊行されており本屋さんに行くだけでも目移りするほどです。その漫画の中にも、たくさんのジャンルに分かれており色んな事を題材にした作品があります。
その中でも、実在の職業を題材にした作品もあります。昨今では声優と言う職業が一般的になってきており、声優と言う仕事を知るきっかけとしても漫画作品が取り上げられています。
今回はその漫画作品の一部をご紹介したいと思います。
『こえでおしごと!』
声優を題材にした漫画でも有名な作品だと思います。漫画の後にはOVA、インターネットラジオなどの媒体でもメディアミックスされました。漫画は、「コミックガム」に掲載され、単行本は全部で10巻発行されています。
あらすじとしては、主人公の青柳柑奈がエロゲーメーカーで働く羽根の仕事を通して、エロゲー声優となる、という話です。テレビアニメ作品ではなく、エロゲーという特殊な世界の声優さんを題材にしたことによって、多くの人の興味を集めました。
『それが声優!』
漫画家の畑健次郎さんが作画をした作品で、正式な出版社からの作品ではなく、同人誌としての発表です。ですが、アニメ化も果たしている作品で、その後は商業出版にもなりました。
あらすじは、新人声優の女の子が声優業界に揉まれながらも声優歌手ユニットとして活躍していくという作品です。個性的なキャラクターが多く、一つの作品としても完成度が高くなっています。
『声優かっ!』
こちらは「花とゆめ」に連載されていた少女漫画です。声優になることを夢みた女の子が声優育成学校に入学して、憧れの声優になることを目指して奮起するという作品です。
少女漫画らしく、恋愛要素が強く出ていますが、コメディが主体なのでさくさくと読み進めることができるでしょう。また、実際にある声優学校へ取材をして作られている作品なので、授業内容などにもリアリティがあり、声優になるための勉強はだいたいどんな感じなのかと言う雰囲気を知るきっかけにもできるでしょう。
『●REC』
少年誌から1作品ご紹介します。「月刊サンデージェネックス」に連載されていた作品で、アニメ化もされました。会社員の主人公と、新人声優である彼女を中心に起こる物語で、コメディあり、ドラマありといったボリュームのある作品です。
声優業界を少しでも知ってみる
知ってそうで知らないのが、声優業界です。そんな業界を少しでも知るきっかけになるのは、漫画やアニメと言う媒体です。もちろん、作品コンテンツとして多少の脚色はあるかもしれませんが、これから声優を目指すという人にも勇気をもらうことができる作品が多数揃っていますので、本屋さんで見かけた時には、ぜひ手に取って読んでみてください。
今まで知らなかったことも知るきっかけになるかもしれませんし、作品を通して改めて声優さんのすごさを知ることができると思います。
http://seiyu-journal.com/archives/845声優を題材にした漫画http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/06/GAPAKU3298_TP_V-1024x682.jpghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/06/GAPAKU3298_TP_V-150x150.jpgアニメエンタメ声優,少女漫画,少年漫画,漫画,青年漫画声優を題材にした漫画 現在、たくさんの漫画作品が刊行されており本屋さんに行くだけでも目移りするほどです。その漫画の中にも、たくさんのジャンルに分かれており色んな事を題材にした作品があります。 その中でも、実在の職業を題材にした作品もあります。昨今では声優と言う職業が一般的になってきており、声優と言う仕事を知るきっかけとしても漫画作品が取り上げられています。 今回はその漫画作品の一部をご紹介したいと思います。 『こえでおしごと!』 声優を題材にした漫画でも有名な作品だと思います。漫画の後にはOVA、インターネットラジオなどの媒体でもメディアミックスされました。漫画は、「コミックガム」に掲載され、単行本は全部で10巻発行されています。 あらすじとしては、主人公の青柳柑奈がエロゲーメーカーで働く羽根の仕事を通して、エロゲー声優となる、という話です。テレビアニメ作品ではなく、エロゲーという特殊な世界の声優さんを題材にしたことによって、多くの人の興味を集めました。 『それが声優!』 漫画家の畑健次郎さんが作画をした作品で、正式な出版社からの作品ではなく、同人誌としての発表です。ですが、アニメ化も果たしている作品で、その後は商業出版にもなりました。 あらすじは、新人声優の女の子が声優業界に揉まれながらも声優歌手ユニットとして活躍していくという作品です。個性的なキャラクターが多く、一つの作品としても完成度が高くなっています。 『声優かっ!』 こちらは「花とゆめ」に連載されていた少女漫画です。声優になることを夢みた女の子が声優育成学校に入学して、憧れの声優になることを目指して奮起するという作品です。 少女漫画らしく、恋愛要素が強く出ていますが、コメディが主体なのでさくさくと読み進めることができるでしょう。また、実際にある声優学校へ取材をして作られている作品なので、授業内容などにもリアリティがあり、声優になるための勉強はだいたいどんな感じなのかと言う雰囲気を知るきっかけにもできるでしょう。 『●REC』 少年誌から1作品ご紹介します。「月刊サンデージェネックス」に連載されていた作品で、アニメ化もされました。会社員の主人公と、新人声優である彼女を中心に起こる物語で、コメディあり、ドラマありといったボリュームのある作品です。 声優業界を少しでも知ってみる 知ってそうで知らないのが、声優業界です。そんな業界を少しでも知るきっかけになるのは、漫画やアニメと言う媒体です。もちろん、作品コンテンツとして多少の脚色はあるかもしれませんが、これから声優を目指すという人にも勇気をもらうことができる作品が多数揃っていますので、本屋さんで見かけた時には、ぜひ手に取って読んでみてください。 今まで知らなかったことも知るきっかけになるかもしれませんし、作品を通して改めて声優さんのすごさを知ることができると思います。松岡 k9999.kof2@gmail.comContributor声優ジャーナル(β版)