南国から美声をお届け!九州・沖縄出身の声優さん
有名人が意外と多い?九州・沖縄出身の声優さん
九州と言えば、芸能人の出身者が多いイメージですが、声優さんもたくさん輩出しているのです。都心部からは離れている分、独自の文化が発展しているので力を蓄えて東京に出向くという人がいるのかもしれません。
今回は、そんな九州・沖縄出身の声優さんを特集しました。
福岡県出身
タレントさんやスポーツ選手など九州内でも著名人が多数輩出している福岡県には、声優さんもたくさん輩出しているのです。
『ワンピース』のウソップなど、多様なキャラクターを演じる山口勝平さんや、コミカルな役からシリアスな役までこなす、うえだゆうじさんも福岡県出身です。また、イケメンボイスで知られる置鮎龍太郎さん、小野賢章さん、ダンディな役が多い緒方賢一さんや内海賢二さんも実は福岡県出身なのです。
女性声優さんには、阿澄佳奈さん、佐藤利奈さん、田村ゆかりさん、徳永愛さんなどそうそうたるメンバーが揃っています。
佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島県出身
まず佐賀県は、『ヘタリア』のスペイン役などで知られる井上剛さんの出身地です。佐賀県出身の声優さんは意外と少なかったので、佐賀県出身の方は是非有名声優さんを目指してみてください!
次に大分県出身の声優さんです。有名な人で言うと、『カードキャプターさくら』の大道寺知世役、岩男潤子さんですね。美少女作品に多く出演しており、不思議な雰囲気のキャラクターもこなせる実力派です。
長崎県からは、ナレーターやサブキャラクターでおなじみの立木文彦さんや、宝亀克寿さんの出身地です。長崎県には、歌手として活躍している人が多数いて、岡崎律子さんや、美輪明宏さんも出身地です。
熊本県は、ツンデレキャラクターの代名詞とも言われる釘宮理恵さん、シャウトボイスでおなじみの千葉繁さんなど個性的な声質の方の出身地でした。
宮崎県は、『NARUTO』の右近・左近役の咲野俊介さんや、『アンパンマン』のキャラクターを多数こなす、中村ひろみさんの出身県となっています。
鹿児島県出身の声優さんは、低音ボイスでさまざまなキャラクターをこなす大川透さんや、初代スネ夫役の肝付兼太さん、『スラムダンク』の宮城リョータ役、塩屋翼さんなどの出身地で、有名声優さんが並んでいますね。
沖縄県
沖縄県には役者さんや歌手の人が多いのですが、声優さんとして活動している人もいます。
『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ』のモハメド・アヴドゥル役の三宅健太さんや、『逆境無頼カイジ』の兵頭和尊役の津嘉山正種さんも沖縄県出身です。沖縄県も独自の文化があるので、個性的な声優さんが輩出されるのも頷けます。
現代のツールを活用して声優に
一昔前だと、ネットもなく情報を集めるのに困難で、声優になりたくてもなり方がわからないという時代でしたが、現在はネットですぐに調べられます。
ですので、出身地など関係なく、声優になりたいのであれば積極的に調査して動いてみましょう。
http://seiyu-journal.com/archives/619九州・沖縄出身の声優さんは?http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/05/Photoelly042_TP_V-1024x682.jpghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/05/Photoelly042_TP_V-150x150.jpgアニメナレーター,九州,出身地,声優,沖縄有名人が意外と多い?九州・沖縄出身の声優さん 九州と言えば、芸能人の出身者が多いイメージですが、声優さんもたくさん輩出しているのです。都心部からは離れている分、独自の文化が発展しているので力を蓄えて東京に出向くという人がいるのかもしれません。 今回は、そんな九州・沖縄出身の声優さんを特集しました。 福岡県出身 タレントさんやスポーツ選手など九州内でも著名人が多数輩出している福岡県には、声優さんもたくさん輩出しているのです。 『ワンピース』のウソップなど、多様なキャラクターを演じる山口勝平さんや、コミカルな役からシリアスな役までこなす、うえだゆうじさんも福岡県出身です。また、イケメンボイスで知られる置鮎龍太郎さん、小野賢章さん、ダンディな役が多い緒方賢一さんや内海賢二さんも実は福岡県出身なのです。 女性声優さんには、阿澄佳奈さん、佐藤利奈さん、田村ゆかりさん、徳永愛さんなどそうそうたるメンバーが揃っています。 佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島県出身 まず佐賀県は、『ヘタリア』のスペイン役などで知られる井上剛さんの出身地です。佐賀県出身の声優さんは意外と少なかったので、佐賀県出身の方は是非有名声優さんを目指してみてください! 次に大分県出身の声優さんです。有名な人で言うと、『カードキャプターさくら』の大道寺知世役、岩男潤子さんですね。美少女作品に多く出演しており、不思議な雰囲気のキャラクターもこなせる実力派です。 長崎県からは、ナレーターやサブキャラクターでおなじみの立木文彦さんや、宝亀克寿さんの出身地です。長崎県には、歌手として活躍している人が多数いて、岡崎律子さんや、美輪明宏さんも出身地です。 熊本県は、ツンデレキャラクターの代名詞とも言われる釘宮理恵さん、シャウトボイスでおなじみの千葉繁さんなど個性的な声質の方の出身地でした。 宮崎県は、『NARUTO』の右近・左近役の咲野俊介さんや、『アンパンマン』のキャラクターを多数こなす、中村ひろみさんの出身県となっています。 鹿児島県出身の声優さんは、低音ボイスでさまざまなキャラクターをこなす大川透さんや、初代スネ夫役の肝付兼太さん、『スラムダンク』の宮城リョータ役、塩屋翼さんなどの出身地で、有名声優さんが並んでいますね。 沖縄県 沖縄県には役者さんや歌手の人が多いのですが、声優さんとして活動している人もいます。 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ』のモハメド・アヴドゥル役の三宅健太さんや、『逆境無頼カイジ』の兵頭和尊役の津嘉山正種さんも沖縄県出身です。沖縄県も独自の文化があるので、個性的な声優さんが輩出されるのも頷けます。 現代のツールを活用して声優に 一昔前だと、ネットもなく情報を集めるのに困難で、声優になりたくてもなり方がわからないという時代でしたが、現在はネットですぐに調べられます。 ですので、出身地など関係なく、声優になりたいのであれば積極的に調査して動いてみましょう。松岡 k9999.kof2@gmail.comContributor声優ジャーナル(β版)