実はこの人も!東北地方出身の声優さんたち

以前インターネット上で「東北地方の人は訛りが強くてナレーターとかできないんじゃないの?」なんて失礼な書き込みをされているのを見ました。全くそんなことはありません!
東北地方出身のナレーター、声優、俳優、アナウンサーなど声を使った仕事をしている人はたくさんいます。そこで今回は、東北地方出身の声優さんを調べてみました。

青森県出身の声優さん

青森県出身の声優さんは、40人以上います。その中でも有名な人と言えば、三沢市出身の二又一成さんではないでしょうか?高橋留美子作品のアニメには欠かせない存在で、作品を作るうえで欠かせない存在となっています。アニメ以外にも、海外ドラマの吹き替えや、ナレーションもしており、大御所声優さんとしても知られています。特に有名なのは、『ハイスクール!奇面組』の出瀬潔、『めぞん一刻』の五代裕作ですね。

岩手県出身の声優さん

岩手県は、山口眞弓さん、桑島法子さんなどの女性声優さんがたくさん輩出されています。
山口さんは『鋼の錬金術師』のエンヴィー、『ギャラクシーエンジェル』のフォルテ・シュトーレンなど、かっこいいキャラクターを演じることが多い方ですね。
桑島さんは、『あずまんが大王』の神楽役、『犬夜叉』の珊瑚役、最近では『銀魂』の高杉晋助の幼少時代を演じています。

宮城県出身の声優さん

宮城県を代表する声優さんと言えば、山寺宏一さんを外すわけにはいきませんね。キャラクター名を挙げたらきりがないくらいの役柄をこなし、タレントとしても活躍するとてもマルチな声優さんです。奥様は同じく声優の田中理恵さんで、二大有名声優さん同士の夫婦と言われています。

佐藤聡美さんも宮城県出身の声優さんです。『けいおん!』の田井中律役で一躍有名となり、現在もアニメやゲームで活躍していますね。最近ではスマホゲームへの出演が多くなっているようです。

福島県出身の声優さん

福島県と言えば、会津若松市出身の保志総一朗さんが有名ですね。アーツビジョン所属で、『ひぐらしのなく頃に』の主人公、前原圭一役や、『スクライド』の主人公カズマ、『機動戦士ガンダムSEED』でも主人公のキラ・ヤマトを演じており、主人公ボイスが良く似合う声優さんですね。もちろん、主人公以外のキャラクターもこなし、その独特な声で存在感を示してくれます。女性向け、男性向けと作品を問わず出演しているため、知名度の高い声優さんですね。

個性派揃いの東北地方

東北地方の声優さんはまだまだたくさんいらっしゃいます。今回取り上げたのはほんの一部です。これを見ると、「方言や訛りなんか関係ないんだ」という事が分かってもらえると思います!


個性派揃いの東北出身声優http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/05/ライブ2.jpghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/05/ライブ2-150x150.jpg松岡アニメアニメ,出身地,声優,東北地方実はこの人も!東北地方出身の声優さんたち 以前インターネット上で「東北地方の人は訛りが強くてナレーターとかできないんじゃないの?」なんて失礼な書き込みをされているのを見ました。全くそんなことはありません! 東北地方出身のナレーター、声優、俳優、アナウンサーなど声を使った仕事をしている人はたくさんいます。そこで今回は、東北地方出身の声優さんを調べてみました。 青森県出身の声優さん 青森県出身の声優さんは、40人以上います。その中でも有名な人と言えば、三沢市出身の二又一成さんではないでしょうか?高橋留美子作品のアニメには欠かせない存在で、作品を作るうえで欠かせない存在となっています。アニメ以外にも、海外ドラマの吹き替えや、ナレーションもしており、大御所声優さんとしても知られています。特に有名なのは、『ハイスクール!奇面組』の出瀬潔、『めぞん一刻』の五代裕作ですね。 岩手県出身の声優さん 岩手県は、山口眞弓さん、桑島法子さんなどの女性声優さんがたくさん輩出されています。 山口さんは『鋼の錬金術師』のエンヴィー、『ギャラクシーエンジェル』のフォルテ・シュトーレンなど、かっこいいキャラクターを演じることが多い方ですね。 桑島さんは、『あずまんが大王』の神楽役、『犬夜叉』の珊瑚役、最近では『銀魂』の高杉晋助の幼少時代を演じています。 宮城県出身の声優さん 宮城県を代表する声優さんと言えば、山寺宏一さんを外すわけにはいきませんね。キャラクター名を挙げたらきりがないくらいの役柄をこなし、タレントとしても活躍するとてもマルチな声優さんです。奥様は同じく声優の田中理恵さんで、二大有名声優さん同士の夫婦と言われています。 佐藤聡美さんも宮城県出身の声優さんです。『けいおん!』の田井中律役で一躍有名となり、現在もアニメやゲームで活躍していますね。最近ではスマホゲームへの出演が多くなっているようです。 福島県出身の声優さん 福島県と言えば、会津若松市出身の保志総一朗さんが有名ですね。アーツビジョン所属で、『ひぐらしのなく頃に』の主人公、前原圭一役や、『スクライド』の主人公カズマ、『機動戦士ガンダムSEED』でも主人公のキラ・ヤマトを演じており、主人公ボイスが良く似合う声優さんですね。もちろん、主人公以外のキャラクターもこなし、その独特な声で存在感を示してくれます。女性向け、男性向けと作品を問わず出演しているため、知名度の高い声優さんですね。 個性派揃いの東北地方 東北地方の声優さんはまだまだたくさんいらっしゃいます。今回取り上げたのはほんの一部です。これを見ると、「方言や訛りなんか関係ないんだ」という事が分かってもらえると思います!世界で100人くらいが興味を持っていそうな声優情報