新作リズムゲーム「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」の事前登録受付が開始!
出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト
4月30日に行われた「ニコニコ超会議2017」内のステージにて、「アイドルマスターミリオンライブ!」(以下、ミリオン)の新作スマホアプリ「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」の事前登録受付開始の発表がされました。
実力派の声優さんも多く出演していてアニメ化目前と2年ほど前から言われているゲームなのですが、まずはスマホアプリが制作されました。めでたい!
どんなゲームなのか、その内容を見ていきましょう。
「アイドルマスターミリオンライブ!」って?
GREEにて配信されている「アイドルマスター」(以下、アイマス)シリーズのソーシャルゲームです。プレーヤーはアイドルを売り出すプロデューサーとなり、ミリオン以前からいる765プロのアイドル13人に新規アイドル37人を加えた総勢50名のアイドルを育てていきます。ゲーム開始時からすべてのアイドルに声がついていて、3月12日に武道館で行われたライブでは、サービス開始から5年目にして初めて37人の声優さんが勢揃いしてパフォーマンスを行いました。
改めて…3日間の夢のステージ、一緒に作り上げてくれて本当にありがとうごさいました!!無事ミリオンスターズ全員で「ありがとう」を伝えることができました。発表の通り、これからも新たな劇場の日々が続いていきます。これからもプロデュース、よろしくお願いします! #imas_ml_4th pic.twitter.com/fXb0QfuYE4
— ミリオンライブ!ランティス公式ツイッター (@imas_lantis) March 12, 2017
出演している声優さんは若手で活躍されている方も多いです。声優ユニット「TrySail」のメンバー麻倉ももさん、雨宮天さん、夏川椎菜さんの3人や最近は歌手としてソロCDを出したりライブ活動も行っている田所あずささん、写真集がかわいい!と評判になった伊藤美来さんなどなど、実力があって将来的にも活躍を期待できる声優さんばかり。
キャラクター全員に声がついていることからCD展開が多いこともミリオンの特徴です。キャラの声を聞く機会が多いことは大きな魅力と言えるでしょう。
新作ゲームの内容とは?
「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」に関して現在出ている情報はPVと2017年配信予定ということくらいで、まだ多くの情報が公開されていません。ただ、現在公開されているPVによると、「ユニットライブ」と「タッチコミュニケーション」の2つが目玉となるシステムのようです。
「ライブ」については同じアイマスシリーズのスマホアプリ「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」と同様、曲に合わせてタップしていくリズムゲームです。グラフィックは、さすがというべきでしょうか、とてもきれいでよく動いています。きれいなグラフィックでアイドルが動いているのを見れるだけでも楽しそうですね。
またミリオンの楽曲はミリオンを知らない人からも良い曲が多いと言われるほど曲としての完成度も高いので、アニソンやゲーソン好きも楽しめるアプリになりそうです。
出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト
「コミュ」部分は家庭用ゲームのアイマスのプロデュースやふれあいに近い印象です。そこにスマホアプリならではの手軽さを合わせた感じでしょうか。アイドルたちとコミュニケーションを取って親愛を深めていくことでアイドルからアクションもあるようなので、より「プロデューサー感」を味わえるゲームになっていそうです。
ステージとしてのアイドルだけでなく、アイドルたちの日常にふれあえる点は期待したいところです。
出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト
とりあえず事前登録!
グラフィックのきれいさやゲーム性の高さなど期待が大きく、あまりミリオンを知らない人にも触ってほしいアプリになりそうです!配信日が未定なため期間は明記されていませんが、配信までに事前登録をしておくと登録者数に応じて色々とプレゼントがあります。
出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト
登録が100万を突破すると最高レアのカードがもらえるとのこと。
気になったら事前登録だけでもしておきましょう!
事前登録や情報チェックは下記URLから!
公式HP:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト
公式Twitter:@imasml_theater
http://seiyu-journal.com/archives/413http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/05/mirisita2-1024x419.pnghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/05/mirisita2-e1493993013913-150x150.pngエンタメTrySail,アイドルマスターミリオンライブ!,リズムゲーム,若手声優出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト 4月30日に行われた「ニコニコ超会議2017」内のステージにて、「アイドルマスターミリオンライブ!」(以下、ミリオン)の新作スマホアプリ「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」の事前登録受付開始の発表がされました。 実力派の声優さんも多く出演していてアニメ化目前と2年ほど前から言われているゲームなのですが、まずはスマホアプリが制作されました。めでたい! どんなゲームなのか、その内容を見ていきましょう。 「アイドルマスターミリオンライブ!」って? GREEにて配信されている「アイドルマスター」(以下、アイマス)シリーズのソーシャルゲームです。プレーヤーはアイドルを売り出すプロデューサーとなり、ミリオン以前からいる765プロのアイドル13人に新規アイドル37人を加えた総勢50名のアイドルを育てていきます。ゲーム開始時からすべてのアイドルに声がついていて、3月12日に武道館で行われたライブでは、サービス開始から5年目にして初めて37人の声優さんが勢揃いしてパフォーマンスを行いました。 https://twitter.com/imas_lantis/status/840919492402200576 出演している声優さんは若手で活躍されている方も多いです。声優ユニット「TrySail」のメンバー麻倉ももさん、雨宮天さん、夏川椎菜さんの3人や最近は歌手としてソロCDを出したりライブ活動も行っている田所あずささん、写真集がかわいい!と評判になった伊藤美来さんなどなど、実力があって将来的にも活躍を期待できる声優さんばかり。 キャラクター全員に声がついていることからCD展開が多いこともミリオンの特徴です。キャラの声を聞く機会が多いことは大きな魅力と言えるでしょう。 新作ゲームの内容とは? 「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」に関して現在出ている情報はPVと2017年配信予定ということくらいで、まだ多くの情報が公開されていません。ただ、現在公開されているPVによると、「ユニットライブ」と「タッチコミュニケーション」の2つが目玉となるシステムのようです。 「ライブ」については同じアイマスシリーズのスマホアプリ「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」と同様、曲に合わせてタップしていくリズムゲームです。グラフィックは、さすがというべきでしょうか、とてもきれいでよく動いています。きれいなグラフィックでアイドルが動いているのを見れるだけでも楽しそうですね。 またミリオンの楽曲はミリオンを知らない人からも良い曲が多いと言われるほど曲としての完成度も高いので、アニソンやゲーソン好きも楽しめるアプリになりそうです。 出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト 「コミュ」部分は家庭用ゲームのアイマスのプロデュースやふれあいに近い印象です。そこにスマホアプリならではの手軽さを合わせた感じでしょうか。アイドルたちとコミュニケーションを取って親愛を深めていくことでアイドルからアクションもあるようなので、より「プロデューサー感」を味わえるゲームになっていそうです。 ステージとしてのアイドルだけでなく、アイドルたちの日常にふれあえる点は期待したいところです。 出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト とりあえず事前登録! グラフィックのきれいさやゲーム性の高さなど期待が大きく、あまりミリオンを知らない人にも触ってほしいアプリになりそうです!配信日が未定なため期間は明記されていませんが、配信までに事前登録をしておくと登録者数に応じて色々とプレゼントがあります。 出典:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト 登録が100万を突破すると最高レアのカードがもらえるとのこと。 気になったら事前登録だけでもしておきましょう! 事前登録や情報チェックは下記URLから! 公式HP:「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」公式サイト 公式Twitter:@imasml_theaterりちのぶ maskats1004@gmail.comContributor声優ジャーナル(β版)