皆様、おじさまボイスは好きですか?私は大好きです!笑

女性はおじさまボイスを好きな方が多いと思うのですが、男性も憧れ的な意味で好きな方が意外と多いのではないでしょうか?そんな愛すべきおじさまボイスが素敵な声優ベスト3を、アニオタ女子の私一押しオススメキャラクターと一緒にピックアップして見たいと思います!

あなたにぴったりのおじさまが見つかるかもしれませんよ♪

 

MAX85_frenbr20141025162801_TP_V

第3位 独特な抑揚が癖になる「若本紀夫」

まず私的3位のおじさま声優は、シグマ・セブン所属1945年10月18日生まれの若本紀夫さん。なんと1970年代から声優として活躍されているベテラン声優。代表作としては「サザエさん」の2代目穴子役、「ドラゴンボールZ」のセル役、「銀河英雄列伝説」のオスカ・フォン・ロイエンタール役などがあります。

声は、おっさんらしい渋さと声に張りのある鋭さがあるところ、そして何と言っても独特のイントネーション(?)、抑揚の付け方や独特の巻き舌が特徴的で、悪役や権力者を演じていらっしゃることが多いです。そんな若本さんが演じているキャラクターでオススメしたいのはこちら。

「コードギアス反逆のルルーシュ」より、シャルル・ジ・ブリタニア!

皇帝であるシャルルは主人公の父親であり、敵でもある難しい役所。声高らかに皇帝を演じている様は格好良すぎました!少し癖のあるボイスの虜になること間違いなし!是非聞いてくださいね♪

 

YOTA82_akusyuwomotomeru15123614_TP_V

第2位 優しげな声色にキュンキュン「大塚芳忠」

私的2位のおじさま声優は、クレイジーボックス所属1954年5月19日生まれの大塚芳忠さん。「ドキドキ!プリキュア」のキングジコチュー役、「幼女戦記」のゼートゥーア役、そして2017年春アニメ「アリスと蔵六」の内藤竜役などを担当されている、こちらもベテラン声優です!

声質としては、渋いおじさまはもちろんのこと、優しいおじさま、少しナヨナヨしたような可愛らしいおじさまなども演じてらっしゃいます。そして、なんと悪役もこなします!さすがベテランさんですね。そんな大塚さんが演じているキャラクターでオススメしたいのはこちら!

「仮面ライダー電王」より、デネブ(仮面ライダーゼロノス・ベガフォーム)!

アニメではなく、特撮での声入れだったのですが、主人公のライバルで協力者的な役回りの桜井侑斗のそばにいるイマジンという怪人(?)の役だったのですが、おかん的な役所が大塚さんにぴったりで、優しげなおじさまボイスが素敵に炸裂しておりました。こちらも是非とも聞いて頂きたいです。

 

NARISHIGE0I9A6535_TP_V

第1位 理想の父親ボイスといえば「藤原啓治」

そして栄えある私的1位のおじさまボイス声優さんは、AIR AGENCY代表取締役で1964年10月5日生まれの藤原啓治さん!「クレヨンしんちゃん」の野原ひろし役、「マギ」のヒナホホ役、「だがしかし」の鹿田ヨウ役などを演じてらっしゃる声優です。

声質としては、青年役から熱血漢までいろいろな役柄を演じられており、少しおちゃらけた若めのおじさまや悪役なども演じてらっしゃいます!私のイメージとしては、父親や面倒見のよい30代くらいのキャラクターを担当されている印象があります。そんな藤原さんが演じているキャラクターでオススメしたいのはこちら!

「鋼の錬金術師」より、マース・ヒューズ役!

親ばか炸裂の理想のお父さんと言えばこのキャラクターでしょう!愛娘アリシアの成長を見守ることができなかった父親の最後の必死の戦い、最後の言葉に胸が苦しくなります・・・とても悲しい結末の役柄を演じきってらっしゃるのを是非見て頂きたい役です。

まとめ

いかがだったでしょうか?おじさま好きにはたまらない3人の声優さんだったかと思います♪

興味のなかった方も是非確認してみてくださいね!

(※記事中に使用している写真は声優さん本人ではありません。)


http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/03/NARISIGE0I9A6301_TP_V-1024x682.jpghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2017/03/NARISIGE0I9A6301_TP_V-150x150.jpg水花 ことみアニメ大塚芳忠,若本紀夫,藤原啓治皆様、おじさまボイスは好きですか?私は大好きです!笑 女性はおじさまボイスを好きな方が多いと思うのですが、男性も憧れ的な意味で好きな方が意外と多いのではないでしょうか?そんな愛すべきおじさまボイスが素敵な声優ベスト3を、アニオタ女子の私一押しオススメキャラクターと一緒にピックアップして見たいと思います! あなたにぴったりのおじさまが見つかるかもしれませんよ♪   第3位 独特な抑揚が癖になる「若本紀夫」 まず私的3位のおじさま声優は、シグマ・セブン所属1945年10月18日生まれの若本紀夫さん。なんと1970年代から声優として活躍されているベテラン声優。代表作としては「サザエさん」の2代目穴子役、「ドラゴンボールZ」のセル役、「銀河英雄列伝説」のオスカ・フォン・ロイエンタール役などがあります。 声は、おっさんらしい渋さと声に張りのある鋭さがあるところ、そして何と言っても独特のイントネーション(?)、抑揚の付け方や独特の巻き舌が特徴的で、悪役や権力者を演じていらっしゃることが多いです。そんな若本さんが演じているキャラクターでオススメしたいのはこちら。 「コードギアス反逆のルルーシュ」より、シャルル・ジ・ブリタニア! 皇帝であるシャルルは主人公の父親であり、敵でもある難しい役所。声高らかに皇帝を演じている様は格好良すぎました!少し癖のあるボイスの虜になること間違いなし!是非聞いてくださいね♪   第2位 優しげな声色にキュンキュン「大塚芳忠」 私的2位のおじさま声優は、クレイジーボックス所属1954年5月19日生まれの大塚芳忠さん。「ドキドキ!プリキュア」のキングジコチュー役、「幼女戦記」のゼートゥーア役、そして2017年春アニメ「アリスと蔵六」の内藤竜役などを担当されている、こちらもベテラン声優です! 声質としては、渋いおじさまはもちろんのこと、優しいおじさま、少しナヨナヨしたような可愛らしいおじさまなども演じてらっしゃいます。そして、なんと悪役もこなします!さすがベテランさんですね。そんな大塚さんが演じているキャラクターでオススメしたいのはこちら! 「仮面ライダー電王」より、デネブ(仮面ライダーゼロノス・ベガフォーム)! アニメではなく、特撮での声入れだったのですが、主人公のライバルで協力者的な役回りの桜井侑斗のそばにいるイマジンという怪人(?)の役だったのですが、おかん的な役所が大塚さんにぴったりで、優しげなおじさまボイスが素敵に炸裂しておりました。こちらも是非とも聞いて頂きたいです。   第1位 理想の父親ボイスといえば「藤原啓治」 そして栄えある私的1位のおじさまボイス声優さんは、AIR AGENCY代表取締役で1964年10月5日生まれの藤原啓治さん!「クレヨンしんちゃん」の野原ひろし役、「マギ」のヒナホホ役、「だがしかし」の鹿田ヨウ役などを演じてらっしゃる声優です。 声質としては、青年役から熱血漢までいろいろな役柄を演じられており、少しおちゃらけた若めのおじさまや悪役なども演じてらっしゃいます!私のイメージとしては、父親や面倒見のよい30代くらいのキャラクターを担当されている印象があります。そんな藤原さんが演じているキャラクターでオススメしたいのはこちら! 「鋼の錬金術師」より、マース・ヒューズ役! 親ばか炸裂の理想のお父さんと言えばこのキャラクターでしょう!愛娘アリシアの成長を見守ることができなかった父親の最後の必死の戦い、最後の言葉に胸が苦しくなります・・・とても悲しい結末の役柄を演じきってらっしゃるのを是非見て頂きたい役です。 まとめ いかがだったでしょうか?おじさま好きにはたまらない3人の声優さんだったかと思います♪ 興味のなかった方も是非確認してみてくださいね! (※記事中に使用している写真は声優さん本人ではありません。)世界で100人くらいが興味を持っていそうな声優情報