声優さんはキャラによって演じ分けをされますが、中には「このキャラとこのキャラの声優さんって一緒なの!?」と驚くこともあります。今回は、そう感じた声優さんの中からM・A・Oさんを紹介します!

M・A・Oのプロフィール

M・A・O(市道真央)さんは1992年6月1日生まれの女優・女性声優で、イエローキャブNEXTに所属しています。女優活動では市道真央、声優活動ではM・A・O名義を用いています。
2011年2月から1年間放送された『海賊戦隊ゴーカイジャー』にルカ・ミルフィ / ゴーカイイエロー(声のみ)役として出演後、2012年4月に『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』のキラキラ役で声優デビューを果たしました。

キャラの例とその声の特徴

M・A・Oさんが担当されている役は非常に多いので、私の知っている作品からピックアップしていきます。それとともに、私の簡潔な感想を軽く記しておきます。

鷺沢文香 / アイドルマスター シンデレラガールズ [ゲーム・アニメ]

とても物静かで落ち着いている文学少女という印象です。最初に聴いたのがこの声だったので、当初他の声を聴いたときは驚きました。

若狭悠里 / がっこうぐらし! [アニメ]

第1話 「はじまり」(ニコニコ動画)

家庭的な少女で、学園生活部のみんなをまとめています。しっかりしていて癒されるお姉さんという印象です。

箱部なる / イロドリミドリ [ゲーム(・アニメ)]

第0話 「Change Our MIRAI!」(YouTube)

ガールズバンドのベース・ボーカルを担当する女子高生です。誕生日が1月1日ということもあり、公式から「なんて日に!」と言われています。

いたずらが好きでお調子者です。私が知っている限りでは、M・A・Oさんが担当されているキャラの中でもかなりやんちゃです。

黒川真魚 / わかば*ガール [アニメ]

一葉 「夢は女子高生です」(ニコニコ動画)

気まぐれながら時折ズバッとものを言う、マイペースな女子高生です。ノリが良く、話していて楽しそうという印象です。ちなみに、この一年藤組の4人はこみっくがーるず5話にも出演しています。

御聖院杏(アプリコット) / ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? [アニメ]

全12話(dアニメストア)

部長・ギルドマスター・生徒会長を兼任する完璧な女子高生です。しかし、重度の廃課金勢という一面もあります。低めの声をしており、しっかりしている印象です。

桜木ひな子 / ひなこのーと [アニメ]

第1話 「とくぎは、かかしです」(ニコニコ動画)

人と話すのが苦手で、緊張するとかかしのポーズで固まってしまう田舎育ちの女子高生です。高めの声でかわいらしいと感じました。緊張した時の声もかわいいです。

京塚志温 / スロウスタート [アニメ]

Step1 「はじまりのどきどき」(ニコニコ動画)

一ノ瀬花名も住むアパートの管理人で、花名の従姉です。おっとりしていて暖かく、癒される雰囲気を漂わせます。23歳というのもあってか、安心感を覚えます。

終わりに

様々な役を載せてみましたが、皆さんはどのような印象を覚えましたか?
調べてみて気づいたのが、本当に多種多様な声を演じられていて本当にすごいとただただ思うばかりです。それと心なしか女子高生役が多く感じられますが、これは私のアニメの好みによるものかと思われます。
今期アニメ(2018年夏)でも、「はたらく細胞」「邪神ちゃんドロップキック」「ゆらぎ荘の幽奈さん」などに出演しており、これからの活躍も楽しみな一人です!


http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2018/09/収録現場.jpghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2018/09/収録現場-150x150.jpg引出アニメアニメ,キャラクター,ゲーム,声優,女性声優声優さんはキャラによって演じ分けをされますが、中には「このキャラとこのキャラの声優さんって一緒なの!?」と驚くこともあります。今回は、そう感じた声優さんの中からM・A・Oさんを紹介します! M・A・Oのプロフィール M・A・O(市道真央)さんは1992年6月1日生まれの女優・女性声優で、イエローキャブNEXTに所属しています。女優活動では市道真央、声優活動ではM・A・O名義を用いています。 2011年2月から1年間放送された『海賊戦隊ゴーカイジャー』にルカ・ミルフィ / ゴーカイイエロー(声のみ)役として出演後、2012年4月に『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』のキラキラ役で声優デビューを果たしました。 キャラの例とその声の特徴 M・A・Oさんが担当されている役は非常に多いので、私の知っている作品からピックアップしていきます。それとともに、私の簡潔な感想を軽く記しておきます。 鷺沢文香 / アイドルマスター シンデレラガールズ https://www.youtube.com/watch?v=AEmfBH2qj70 とても物静かで落ち着いている文学少女という印象です。最初に聴いたのがこの声だったので、当初他の声を聴いたときは驚きました。 若狭悠里 / がっこうぐらし! 第1話 「はじまり」(ニコニコ動画) 家庭的な少女で、学園生活部のみんなをまとめています。しっかりしていて癒されるお姉さんという印象です。 箱部なる / イロドリミドリ 第0話 「Change Our MIRAI!」(YouTube) ガールズバンドのベース・ボーカルを担当する女子高生です。誕生日が1月1日ということもあり、公式から「なんて日に!」と言われています。 https://twitter.com/irodorimidori5/status/947482519972208641 いたずらが好きでお調子者です。私が知っている限りでは、M・A・Oさんが担当されているキャラの中でもかなりやんちゃです。 黒川真魚 / わかば*ガール 一葉 「夢は女子高生です」(ニコニコ動画) 気まぐれながら時折ズバッとものを言う、マイペースな女子高生です。ノリが良く、話していて楽しそうという印象です。ちなみに、この一年藤組の4人はこみっくがーるず5話にも出演しています。 御聖院杏(アプリコット) / ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 全12話(dアニメストア) 部長・ギルドマスター・生徒会長を兼任する完璧な女子高生です。しかし、重度の廃課金勢という一面もあります。低めの声をしており、しっかりしている印象です。 桜木ひな子 / ひなこのーと 第1話 「とくぎは、かかしです」(ニコニコ動画) 人と話すのが苦手で、緊張するとかかしのポーズで固まってしまう田舎育ちの女子高生です。高めの声でかわいらしいと感じました。緊張した時の声もかわいいです。 京塚志温 / スロウスタート Step1 「はじまりのどきどき」(ニコニコ動画) 一ノ瀬花名も住むアパートの管理人で、花名の従姉です。おっとりしていて暖かく、癒される雰囲気を漂わせます。23歳というのもあってか、安心感を覚えます。 終わりに 様々な役を載せてみましたが、皆さんはどのような印象を覚えましたか? 調べてみて気づいたのが、本当に多種多様な声を演じられていて本当にすごいとただただ思うばかりです。それと心なしか女子高生役が多く感じられますが、これは私のアニメの好みによるものかと思われます。 今期アニメ(2018年夏)でも、「はたらく細胞」「邪神ちゃんドロップキック」「ゆらぎ荘の幽奈さん」などに出演しており、これからの活躍も楽しみな一人です!世界で100人くらいが興味を持っていそうな声優情報