もうすぐ9月も中盤。
だんだんと秋らしい気候になっていますね!

この時期、アニメ好きの皆さんなら気になるのが秋アニメですね!
今回は、そんな秋アニメを一部ですが紹介していきたいと思います。
今回の記事を、秋アニメ何を観るかの参考にして観て下さい!

人外さんの嫁

まずご紹介するのは、「人外さんの嫁」です。

このアニメはショートアニメで、漫画原作です。漫画は、ゼロサムオンラインにて連載されています。

[あらすじ]
普通の男子高校生・日ノ輪 泊(ひのわ とまり)は、ある日担任に呼び出され、不思議な生物「カネノギさん」の結婚相手に決まったと告げられる。
戸惑いながら婚姻届を出した二人だが、新婚生活は幸せの連続で…?

主題歌はアイドルユニットの「Hi!Superb」が担当します。
キャストやスタッフも公開されているので是非公式サイトをご覧ください!

「人外さんの嫁」公式サイトはこちら

SSSS.GRIDMAN

次にご紹介するのは「SSSS.GRIDMAN」です。

このアニメは、1993年に放送された人気特撮TVシリーズ「電光超人グリッドマン」を原作としたTVアニメです。
「電光超人グリッドマン」はまだパソコンが普及される前に放送された作品にもかかわらず、「インターネット」や「コンピュータウイルス」などの概念を先取りしていました。

[あらすじ]
高校一年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。
そして裕太は、古いパソコンに映る「ハイパーエージェント・グリッドマン」と出会う。
グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその意味や記憶を探し始める。
そして裕太は、仲間たちに助けられながら毎日を送っていくことになる。
そんな裕太たちの毎日は突如現れた怪獣によって壊される…

円谷プロも製作に参加しているこのアニメ。
テーマソングも、OPはOxT、EDは内田真礼と気合の入りようが伺えます。
声優陣も超豪華!
今期の注目作ですね!

「SSSS.GRIDMAN」の公式サイトはこちら

俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

https://twitter.com/imoimo_anime/status/1037508178039074817

最後は「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」(通称:いもいも)です。

このアニメは、ファンタジア文庫から出版されている同名のラノベが原作となっています。
キャッチコピーは「不器用な兄妹がラノベで繋がるラブコメディ」

[あらすじ]
ラノベ作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。
涼花は才色兼備な優等生だが、兄には厳しくどこか冷たい…
ある日、祐のもとに衝撃のニュースが届く。
妹・涼花が書いた兄妹イチャイチャラブコメがラノベ大賞を受賞したというのだ!
しかも、ラノベ萌えが分からない妹の頼みで、祐が代理の作家として活動することに!
そして、兄妹の関係性にも変化が…?

OPはピュアリーモンスター、EDは純情のアフィリアが担当します。
キャラクターの中にはあっと驚くような名前の方も…
ラノベ原作アニメが好きな方は是非チェックしてみて下さい!

「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」公式サイトはこちら

 

 

いかがでしたでしょうか。
気になるアニメは見つかりましたか?
このサイトでは、これからも秋アニメを紹介しきますので、是非ご覧ください!

Part2はこちら


http://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2018/09/aki.pnghttp://seiyu-journal.com/wp-content/uploads/2018/09/aki-150x150.png温度アニメアニメ,秋アニメもうすぐ9月も中盤。 だんだんと秋らしい気候になっていますね! この時期、アニメ好きの皆さんなら気になるのが秋アニメですね! 今回は、そんな秋アニメを一部ですが紹介していきたいと思います。 今回の記事を、秋アニメ何を観るかの参考にして観て下さい! 人外さんの嫁 https://twitter.com/jingaisan_yome/status/1027462136283332609 まずご紹介するのは、「人外さんの嫁」です。 このアニメはショートアニメで、漫画原作です。漫画は、ゼロサムオンラインにて連載されています。 普通の男子高校生・日ノ輪 泊(ひのわ とまり)は、ある日担任に呼び出され、不思議な生物「カネノギさん」の結婚相手に決まったと告げられる。 戸惑いながら婚姻届を出した二人だが、新婚生活は幸せの連続で…? 主題歌はアイドルユニットの「Hi!Superb」が担当します。 キャストやスタッフも公開されているので是非公式サイトをご覧ください! 「人外さんの嫁」公式サイトはこちら SSSS.GRIDMAN https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1039076230912327680 次にご紹介するのは「SSSS.GRIDMAN」です。 このアニメは、1993年に放送された人気特撮TVシリーズ「電光超人グリッドマン」を原作としたTVアニメです。 「電光超人グリッドマン」はまだパソコンが普及される前に放送された作品にもかかわらず、「インターネット」や「コンピュータウイルス」などの概念を先取りしていました。 高校一年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。 そして裕太は、古いパソコンに映る「ハイパーエージェント・グリッドマン」と出会う。 グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその意味や記憶を探し始める。 そして裕太は、仲間たちに助けられながら毎日を送っていくことになる。 そんな裕太たちの毎日は突如現れた怪獣によって壊される… 円谷プロも製作に参加しているこのアニメ。 テーマソングも、OPはOxT、EDは内田真礼と気合の入りようが伺えます。 声優陣も超豪華! 今期の注目作ですね! 「SSSS.GRIDMAN」の公式サイトはこちら https://youtu.be/kZdZmbvln4g 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない https://twitter.com/imoimo_anime/status/1037508178039074817 最後は「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」(通称:いもいも)です。 このアニメは、ファンタジア文庫から出版されている同名のラノベが原作となっています。 キャッチコピーは「不器用な兄妹がラノベで繋がるラブコメディ」。 ラノベ作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。 涼花は才色兼備な優等生だが、兄には厳しくどこか冷たい… ある日、祐のもとに衝撃のニュースが届く。 妹・涼花が書いた兄妹イチャイチャラブコメがラノベ大賞を受賞したというのだ! しかも、ラノベ萌えが分からない妹の頼みで、祐が代理の作家として活動することに! そして、兄妹の関係性にも変化が…? OPはピュアリーモンスター、EDは純情のアフィリアが担当します。 キャラクターの中にはあっと驚くような名前の方も… ラノベ原作アニメが好きな方は是非チェックしてみて下さい! 「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」公式サイトはこちら https://youtu.be/Yic4dPvO5Zg     いかがでしたでしょうか。 気になるアニメは見つかりましたか? このサイトでは、これからも秋アニメを紹介しきますので、是非ご覧ください! Part2はこちら世界で100人くらいが興味を持っていそうな声優情報